患者様の声

自転車による追突

  • 2019年11月08日
10月末頃に後ろから自転車にぶつかられて左脚を負傷した方が来院されました。 太ももからふくらはぎまでが大きく腫れ、痛みにて歩行困難でした。 膝を曲げる事も困難だった為松葉杖を貸し出して経過観察。 2週間後にサッカーの試合がある為どうにかして・・・

Read more


ソフトボールにて突き指

  • 2019年10月28日
ソフトボール部の試合中に送球を捕球し損ねて右手の人差し指を捩じり負傷し当院へ来院。 写真の様にしっかりと腫れてしまい、動かしたり触ったりするだけで痛みが走ります。 当院にて、固定を作成し指が触ったりしても痛くない様にしてからアキュスコープ・・・

Read more


膝関節ロッキング現象

  • 2019年10月01日
当院に膝が動かなくなり歩けないと言う患者様が来院されました。 足を診てみると膝が30度曲がった状態で固まってしまっていて足に体重をかけれない状態でした。 半月板損傷によるロッキング現象と判断して当院にて整復動作を行いました。   ・・・

Read more


転倒して足を負傷

  • 2019年09月17日
先日、転倒して足を怪我をした方が来院した。 腫れが強く歩くのもびっこを引いていて痛そうにしていたので、エコーにて確認した所 足の甲の部分の骨にヒビが見つかった為レナサームにて固定。 アキュスコープにて治療して経過観察をしていた。 高齢の・・・

Read more


梅雨時期の冷えでの肉離れ急増中!!

  • 2019年07月16日
今年の7月は涼しいですね・・・ 気温が高くないのもありますが、雨が多く気化熱で体温が下がりやすいのが特徴です。 こんな天気の時は肉離れに気を付けましょう。 暑い日と涼しい日の繰り返しでも筋肉に疲労やストレスが溜まるのはもちろんの事、 気温が・・・

Read more


肩が痛いこの原因は何?!

  • 2019年06月24日
肩が痛い。 この一言だけでもいろいろな痛みがあります。 この肩の痛みの原因は何なのか気になると思います。 今日は、簡単な早見表を制作してみましたので参考にしてください。 出ている痛み 考えられる症状 ぶつけた、捻った 捻挫・打撲 ・・・

Read more


足首を捻挫したそんな時に

  • 2019年06月17日
足首を捻挫してパンパンに腫れてしまっています。 湿布を貼って包帯固定をするのが1番ですが、当院では更に治癒を高める為にアキュスコープにて治療を行います。   通常の低周波治療器・干渉波治療器で使用している電流の1/1000のマ・・・

Read more


寝違えを甘く見るな!!

  • 2019年05月13日
当院に来院された患者様で多い症例の一つに寝違えがあります。 寝違えは朝起きたらなっていたと言うパターンが多いですが、1日2日で勝手に治るイメージがあるようです。 そんなに甘くないぞ!っというお話をしたいと思います。 朝起きたら首が激痛で回・・・

Read more


症例!親指の打撲

  • 2018年06月12日
先日一人の患者様が、車のドアを閉める際に右手の親指を挟んでしまい当院に来院されました。   右手親指が腫れあがり痛みがありました。 エコーにて確認した所骨には異常がなかったため当院にて経過観察を行っております。 現在では痛みも落・・・

Read more